コンテンツの差ってことに気が付きました。

この記事は3分で読めます

こんにちは。
茂呂です。

 

 

ここの所、漠然と考えていたのですが
はっきりと答えが出たのでお伝えします。

 

 
僕は、会社を経営して約10年になります。
つまり、社長になってから10年くらい
っていうことです。

 

 
別にそんなことが偉いとかそういう話
ではないのですが、やっぱり少し
偉くなっていたかなって思うところが
あります。

 

 
それって、何かっていうと、僕が伝えている
素直さが欠けてきていたってことかな。
って思ったりもします。

 

 
学ぶ姿勢ががあれば、どんなことからも
学びを得ることが出来ます。

 
子供たちからだってそうですし、従業員から
だってそうですし、親だってそうですし
言うなれば道に生えている草からだって。

 

 
でも、学びを阻害するのは「素直さ」ですよね。

 

 
これって、なかなか自分で自覚することって
難しいと思いますが、これが邪魔して
もったいないな~って思うことも結構
あったりもしますよ。

 

 
でもって、ここって、人から言われても
腹が立つだけで、自分で気が付かないといけない
部分だったりするわけです。

 

 

僕がなぜ、最近自分の素直さが足りんって
思ったかっていうと、学ぶことが多かったから。
ってことなんですね。

 

 
ちょっと話が矛盾しているように感じるかも
しれませんが、続けます。

 

 

最近の僕は、また学びを得るために

色々と模索していたりします。

 

沢山の人に会い、沢山の本を読み

沢山の教材を手にしています。

 

で、感じたのが、僕ってまだまだ

伸びしろがあるじゃんってこと。

 

そして、僕は凡人であるということを

再認識して、すごい人は世の中に

ゴロゴロいるってことなわけです。

 
要は、自分よりも優れている人がたくさんいる
ってことに気が付いた。自分なんて
まだまだ、知識もなければ、まだまだ行ける
って思ったわけです。

 

 
つもりがつもったつもり星人だったなって。
知ってるつもり、やってるつもり、勉強したつもり
仕事してるつもり、教えたつもり、教わったつもり。

 

 
こんなんじゃ、学べるものも学べないなと。

 

 
で、なんで、こんなことを思ったかっていうと
まぁ、色々あるんですけど〇〇と生徒の差を
感じたからってことがあるんですね。

 

 
こんな経験をしたことはありませんか?

 

 
ある勉強会に参加しました。
内容を全部知っていました。
とても損をした気分になりました。

 

 
僕はあります。
というか、たくさんあります。

 

 
では、質問です。
その勉強会を主催できますか?

 

 
ってことですね、そこに差を感じたんですね。
僕は知っているけど教えられない。
教材を作成することは出来ない。
っていうか、その勉強会を主宰することも
出来ないってこと。

 

 
つまり、コンテンツを作ることが出来ないって
ことです。

 

 
その差を感じた時から、僕は色々と
学ぶ方向性が変わりました。

 

 
今までも学んできたつもりでいますが
これから、もっともっと勉強してき
よりよいコンテンツを提供できるように
したいと思っています。

 

 

ってことを、ずっと思っていました。

最近思ったわけではなく

漠然とですが、感じていたこと。

 

僕と講師は何が違うの?

 

食育講座に参加した際にもそうです。

ぜーんぶ知ってる内容。

ビジネスセミナーに参加した際も

気づきはもちろんありますが、知らない内容は

そうそうないです。

介護技術セミナーもそう。

どちらかと言えば、僕のほうが詳しい。

(専門的で素晴らしい内容のものももちろんありますが)

 

 

でも、じゃぁ、なんでそんなに参加する人がいて

僕も参加しているのか?

 

というか、何が僕と違うのか?

 

 

「コンテンツを作る能力」ですね。

というか、「コンテンツと感じる能力」かな。

 

この内容がコンテンツになる。

と感じる能力がないとダメだってことです。

 

ってことに気が付きました。

 

 

じゃぁ、コンテンツを作る能力って

どうやって養うのさ?ってことですけど

持って生まれたセンス。

じゃないってことは事実だと思います。

 

僕が提唱している、コミュニケーションは技術だと

同じで、コンテンツ作成能力も技術だと

思っています。

 

ってことは、磨くことが出来るってこと。

 

 

ここに気が付けた僕はえらいです。

ってことで、下半期、猛烈にまた学ぶことを選択しました。

 

新しい学び、僕がどこまで出来るのか。

乞うご期待って感じです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 2015 03.16

    スマホ対応

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ランキングお願いします!

メールマガジンにご登録しませんか?

ビジネスのこと、思想、思考、理念。これらをお届けするメルマガを発行しています。ほぼ日刊。
↓即登録










出版した書籍になります。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。